差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
piano_girl [2025-04-30 09:22] – 作成 Hirakawa | piano_girl [2025-07-19 23:22] (現在) – [Record History] Hirakawa | ||
---|---|---|---|
行 7: | 行 7: | ||
==== Impression ==== | ==== Impression ==== | ||
確か EXTREAM の難易度8.5で初めてクリアした曲のように思う。 | 確か EXTREAM の難易度8.5で初めてクリアした曲のように思う。 | ||
- | テンポもそこまで速くなく、8.5 にしては易しい部類に入ると思う。実際、EXCELLENT まで取れましたし。 | + | テンポもそこまで速くなく、8.5 にしては易しい部類に入る。実際、EXCELLENT まで取れましたし。 |
8.5 以降頻発する、同時押しと単音押しの交互パターンの練習によいと思います。 | 8.5 以降頻発する、同時押しと単音押しの交互パターンの練習によいと思います。 | ||
曲名通り、ピアノの旋律が綺麗。Practice モードで何も打たず、ボーっとBGMだけ聴いてみるものいい。 | 曲名通り、ピアノの旋律が綺麗。Practice モードで何も打たず、ボーっとBGMだけ聴いてみるものいい。 | ||
行 26: | 行 26: | ||
| 2025-03-15 | | 2025-03-15 | ||
| 2025-03-29 | | 2025-03-29 | ||
+ | | 2025-07-17 | ||
+ | ==== Hard Section | ||
+ | {{: | ||
+ | 高難易度で頻発する、同時押しと単音押しの交互パターン。 | ||
+ | これは中でも簡単なやつですが、まー最初は全然打てませんでしたね。 | ||
+ | 今でも、ちゃんと意識しないと打てません。 | ||
+ | 自分は両手使ってるので、左手□、右手✕ で分けて打ってますが、どうしても左右釣られて押しちゃうんだよなぁ。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | これも最初のと同じようなパターンですが、入りに2連符が連続してるので、切り替えが難しいというか。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | ここでは、最後の□○同時押し連発の方がキツイ。「乗せて」の部分。 | ||
+ | 同時押し連打は、どうしても揃いにくいのです。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | これもなんてことなさそうですが、同時押しと単音押しのノーツが違うパターン。 | ||
+ | 心の準備をちゃんとしてれば打てるのですが、その前のスライドに気を取られすぎると、グダグダになります。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | 最後は一見難しそうに見えますが、歌と連動しているので「パッ、パラララッ」と心の中で歌いながら打ちましょう。 | ||
+ | 同一ノートを同じ手(□なら左手、✕なら右手)で分けて打てば、楽しく打てちゃいます! |