====== システマティック・ラヴ ====== 曲時間 : 3 分 22 秒 {{:hard.png?nolink&200 | }} 難易度 6.5 510 Notes (2.52 Notes / 秒) {{:extream.png?nolink&200 | }} 難易度 8.5 583 Notes (2.89 Notes / 秒) ==== Impression ==== テンポはそれほど速くもなく、覚えやすい曲なので余裕持って打てそうな気がしますが、実際にはいつもボーダーギリギリでクリアできるかどうかといいう難しい曲。 でもPVのミクさんの表情がカッコ良くて(特にアップで迫ってくるところなんですが)ついつい打ってしまいます。 打ちにくいは打ちにくいのですが、単なる高速連打系ではなく、しっかり休めるところは休めるのでメリハリがついたいい楽曲だなと思います。 ==== Record History ==== |<30% 15% 8% 8% 8%>| ^ Date ^ 難易度 ^ 達成率 ^ Score ^ | 2025-03-04 | HARD | 101.75% | 470780 | |<30% 15% 8% 8% 8%>| ^ Date ^ 難易度 ^ 達成率 ^ Score ^ | 2024-11-02 | EXTREME | 70.08% | 427230 | | 2024-11-10 | EXTREME | 70.83% | 429780 | | 2025-03-19 | EXTREME | | 430780 | | 2025-05-02 | EXTREME | 74.79% | 457940 | ==== Hard Section [EXTREAM編] ==== {{:systematic:systematic-love-01.mp4 |システマティック・ラヴ 01 }} 左下からの「処理落ちしてく」のところ、譜面だけ見たらなんでもないように見えるのですが、全然ノーミスで抜けられません。 一定の間隔でないのと、○ ✕✕ ○ のところが妙に打ちにくいです。これは自分だけかもしれませんが。 後半の方で左右反転させたノーツ違いのパターンが出てきます。 {{:systematic:systematic-love-02.mp4 |システマティック・ラヴ 02 }} んで、何回か出てくるこのキュイーンパターン(勝手に命名) だいたい最後の6回ずつのところでミスって、スライドも勘で打ってるだけ。これじゃあダメだ。 ○△○ △○△○△○△○(少し速くなって4回ずつ) △○△○△○△○△○△○(さらに速くなって6回ずつ) →←(Love It!) 改めて分解しても全然打てそうもないですが、体感的に成功率は10%くらい。 同じようなパターンがあと2回出てきますが、ノーツが違うだけで構成は同じです。 {{:systematic:systematic-love-03.mp4 |システマティック・ラヴ 03 }} こんなの基本でしょうか? でも3音同時押しが全然打てないのです。 これも後半で親戚パターンが出てきます。(□✕○)の3音。 {{:systematic:systematic-love-04.mp4 |システマティック・ラヴ 04 }} ここでもコンボ切られますねー。△△□□ ✕✕ 忙し過ぎる。 親戚パターンあり。 {{:systematic:systematic-love-05.mp4 |システマティック・ラヴ 05 }} でもっていつも打てそうで打てないのがここからの中央で2音同時押し+単音+2音同時押しのパターン。 単独でこのパターンだけ打つならなんてことないのに、助走(○○○□)が入るだけでこんなに打てないとは。 意識が助走の方に取られてしまって、同時押しのパターンが脳に描けてないんですよね。 ここは難しいので親戚パターン全部載せます。 {{:systematic:systematic-love-11.mp4 |システマティック・ラヴ 11 }}   {{:systematic:systematic-love-12.mp4 |システマティック・ラヴ 12 }}   {{:systematic:systematic-love-13.mp4 |システマティック・ラヴ 13 }}   {{:systematic:systematic-love-14.mp4 |システマティック・ラヴ 14 }}